MILANO×LaLuna

2013ミラノ滞在記 ミラノブラブラ街歩き

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

先史代住居

博物館を後にして、小高い丘まで歩く事10分。 東と西に位置する2つの聖なる山を見上げ、眼下にオーリオ川を眺める事が出来る 場所に先史代の住居が再現してあります。 ここは標高500m程で、サボテンが群生する程の温暖な南斜面です。 岩絵を残したカムー…

Dott. AUSILIO PRIULI

NAQUINE 国立野外博物館で岩絵を見た後 「Museo didattico di Arte e Vita PREISTORICA」という資料館へ。 http://www.archeologiadavivere.com/ こちらで本を何冊も書いていらっしゃる有名な考古学者 Dott. AUSILIO PRIULI氏が 私達を出迎えて先史代へと導…

原始岩絵

ヴァルカモニカの「ナクアーネ岩壁彫刻国立公園」で見た岩絵は 太古のロマンを感じる素晴らしいものでアルプスの氷河が削った後の堅い岩肌に 山岳民族CAMUNI(カムーニ)によって掘られています。 描いた人の足を象ってサインにしていたそうです。 描かれた岩…

ナクアーネ岩壁彫刻国立公園

ミラノより北東へ120Km、カモニカ渓谷の「Capo di ponte」 を目指してバスは高速道路を走り、ベルガモで地道に入ると一気に細くくねくね曲がっている上に、この日ミラノに到着する予定の「ジロ・デ・イタリア」もどきの自転車の列に何度もブレーキをかけては…

カモニカ渓谷

昨日、北イタリア日本人会主催のバスツアーに参加させて頂きました。 今回は「カモニカ渓谷 世界遺産 原始岩絵群見学」 2年前にも「アルプス氷河の舌端見学〜スイスツェルマットからベルニナ鉄道に乗り トレッキング〜」というバスツアーに参加させていただ…

PAM

夕方に「トマト」のお使いを頼まれて近くのスーパー『PAM』(パム)へ。 特価のシチリア産プチトマト(1€)とオーガニックのプチトマト(2€)を食べ比べようと 2種類のトマトといつものシチリア産白ワイン(3€)にプーリア産チェリー(3€)を買い求めた。10€支払…

コルソ ヴェルチェッリ

Corso Vercelli「ヴェルチェッリ通り 」から「ワグネル」にかけては ブティックやコーヒー豆・チーズ屋・エッセンシャルオイル薬局・宝飾店 生活雑貨屋・無印良品・・などなどお気に入りのお店がたくさん建ち並ぶゾーンです。 いつもは、閉まっている専修学…

タンテ オグゥ〜リ!

今日は20時からラオラの息子「トマーゾ」の誕生日会。 ラオラのすてきな家での、お祝いパーティに呼ばれました。 子供を連れてくるのでとても賑やかです。みんなかわいい〜 姉のジネーブラ家族。 ラオラの庭は、いつもきれいに手入れしてあります。 特に「…

キッチン道具

食べることと、作る事が好きなので・・当然お料理も。 古くからある道具屋に行っては、あれこれと 赤い「キッチン道具」を少しづつ集めています。 前から気になっていたこのお店〜 イタリアで使われているポピュラーな生活用具屋さん。 「これ何に使うんやろ…

エクセルシオール ミラノ

ミラノのドゥオモ裏手のコルソ・ヴィットーリオ・エマヌエーレ通りのすぐそばに 「Excelsior Milano」(エクセルシオール ミラノ)が昨年に新しくオープン。 地下以外はラグジュアリーファッションが集められていて ディスプレイや音楽・照明までアーティス…

地震!

昨日の朝方、グラッと揺れて目が覚めました。 私にとっては「地震?」と思うくらいの小さい揺れでしたが 一瞬、日本での悪夢が頭をよぎりました。 同じ部屋で寝ている姪も目を覚まして少しビビっていました。 ミラノの建物は石造りの頑丈な作りなので 私が日…

文武両道

昨日は姪の中学の音楽発表会でしたが、先週は「体育会」でした。 毎週学校行事で大変です〜 体育会は、自由参加ということでしたが 彼女は、「走り幅跳び」と「男女混合選抜リレー」に出場! リレーのバトンタッチの練習に余念がありません〜 体格は、イタリ…

Via ヴィヴァイオ

姪が通うミラノのViaVivaio(ヴィヴァイオ通り)にある 伝統と歴史ある公立の名門中学で、今日は音楽の発表会がありました。 楽器が必須のこの学校で、彼女はピアノを弾いて クラリネットやフルートとも協奏しました。 それぞれに緊張の中、頑張っていました…

IKEA

車でセンターから20〜30分のミラノ郊外にある「IKEA」へ 「一緒に行く?」とラオラが誘ってくれたので私も連れて行ってもらいました。 ラオラは1930年代生まれとは思えない程の容姿とパワフルな個性で いつも私たちを驚かせてくれます。 元弁護士ということ…

クリスティーナの手作り

パスタ以外にも、クリスティーナのパンとケーキはいつも手作りです。 「自家製天然酵母で作るパン」 しっかりとして塩味のするパンです。 今回のケーキは、「赤いベリーのタルト」 焼いたタルトの上にカスタードクリームを流し込み 新鮮で大きく香りの良いラ…

トルテッリ試食

生パスタに、具を詰めたばかりの「トルテッリ」を大きな紙のプレートに並べて 数えてみると、200個近く出来ました。 出来上がったトルテッリを、ガイア(娘)やマルコ(ご主人)が タイミングよくキッチンを覗いては、そのまま”パクッ”っとつまみ食い! …

Tortelli

クリスティーナが教えてくれた「トルテッリ」とは 北イタリアで作られる詰め物をしたパスタです。 詰め物には、リコッタチーズがよく使われるそうです。 今回はこれに「ほうれん草」をたして具材を作りました。 ほうれん草は、茹でて良く絞ってバターと塩で…

Cristinaの手料理

とても親切で賢くおしゃれな、姉の親友”クリスティーナ” ミラノに何度も訪れてる私を、毎回お家のディナーに招待してくれます。 そして、毎回クリスティーナの手作りのご馳走にはいつも感激しています。 今年も招待してくれたので、思い切って・・・ 「いつ…

Orticolaの花雑貨

オルティーコラは、単なる園芸展でなくそれに関係する出店も数多くあり それが全て!おしゃれで、かわいくて、全体を盛り上げています。 個性的な、花の帽子。 フランス・プロヴァンスの生地を使ったおしゃれ雑貨 花の造化を使ったアクセサリー センスあるア…

Orticola (オルティーコラ)

5月11日〜13日まで、Orticola (オルティーコラ)という ミラノの園芸展がパレストロ通りの市民公園(Giardini Pubblici)で開催されているので 初日の午前中に行ってみるとチケット買うのに50mほどの行列・・・! (ネットで事前購入すれば9.5ユーロのところ、…

Corso Venezia

お気に入りの腕時計を探しに「Corso Venezia ベネツィア大通り』へ出かけました。この通り沿いにはルネサンス、バロック、ロココ、ネオクラシックの各様式の立派な建築物や公園がたくさんあります。 立派な建築物の外観は大きくてなかなかカメラのフレームに…

ミラノランチ

時々、お昼を外食するときがあります。 近くのお気に入りのトルテリー二屋さん「Buongusto:ブォングスト」のランチは さすが、ミラノのハイセンスの上、おいしいのって言ったら この上ありません〜っ。インテリアも心地よい空間。 日本贔屓の店長「ステファ…

ミラノに飛ぶ綿毛

2日前からポプラの綿毛が半端なく飛んでいます。 天使の羽が舞い降りて来た〜なんて、はじめは喜んでいましたが この時期のミラノの風物詩だそうですがこれだけ多いと・・・ 雪?綿埃?って感じですね。

トリーノ

『トリノ』は日本読みで、本場では「トリ〜ノ」と言います。 はじめは「フィアット」(Fabbrica Italiana Automobili TORINO の略で 「トリノのイタリア自動車製造所」の意味)で知っていた町なので さぞかし車がビュンビュンの自動車産業くさい町かと思いきや…

トリノランチ

トリノがあるピエモンテ州には、美味しい食材が数多くあります。 牛肉から野菜、小麦やポルチーニ・トリィフにワインまで! ピエモンテ産の最高級の食材が、北イタリアの美食を支えている と言っても過言ではないと思います。 例えば郷土料理 ☆Vitello Tonna…

トリノのチョコ

朝早くミラノを出たので、小腹も空きトリノに着いてすぐに 老舗カフェ「San Carlo」で名物「ビチェリン」なる チョコレートカフェをいただきました。 エスプレッソコーヒーをチョコのリキュールで割り生クリームをトッピングした飲み物。 3.5ユーロでなかな…

Torino

朝8時にミラノ中央駅を出発して9時、トリノに到着〜 まずは、インフォメーションで地図をもらって ヨーロッパ最大の青空市場「ポルタ・パラッツォ」へGo! 北イタリアでありながら、南イタリア特有の「イタリア臭い」陽気さや威勢の良さが 売り声や売り方、…

トリノへ

5/3に日帰りでトリノへ行ってきました。 『Milano Centrale(ミラノ中央駅)』から 『Torino Porta nuov(トリノポルタノーヴォ駅)』まで ノンストップの最新列車「FRECCIA ROSSA」で一時間。 それにしても、フランク・ロイド・ライトが「世界一美しい駅」…

イタリアンカラー

ミラノの街のウィンドーは、服屋や靴屋のみならず ケーキ屋さんから本屋さんまでイタリア色を意識したディスプレイ。 本屋 ケーキ屋(マルケージ) 色をきれいに見せる見せ方をみんな知ってるかのように 色の並べ方にも統一感を感じます。

メーデー

今日は、5月最初の日「メーデー」で祝日です。 センターまで買物に出かけみると ドゥオーモ広場で「100 SOGNI morti sul lavoro」(100の夢 勤務中の死) というタイトルのオブジェがありました。 また、サンバビラ広場には集会が行われたテントがあ…